マーケッター通信

上場企業をクライアントに実践マーケッターとして活動中。東京都在中。1児の父。イクメン目指して奮闘中。趣味はキャンプとお酒。

マーケティングの基本!3Mの解説

マーケティングの基本「3M」はご存知でしょうか?

 

マーケティングの世界的権威でありコンサルタントでもあるダン・ケネディが実際に使っている方法なのですが、こちらについて解説します。

 

この3Mとは「マーケット(Market)」「メッセージ(Message)」「メディア(Media)」の頭文字のことで、3つのうち、1つでも欠けてしまったらマーケティング戦略は上手くいきません。

 

その中でまずは決めるべきことが「マーケット(Market)」。そして次が「メッセージ(Message)」です。

 

でも大手代理店的には、自分たちの売上を確保するだけで、売上が大きく確保できる「メディア(Media)」を一番先に決めたいところ。

 

だからメディアを決めるための逆発想で「マーケット(Market)」「メッセージ(Message)」を提案しているのが実情です。

 

だからこそ、基本にもどってマーケティング基本「3M」を開設します。

 

  

マーケティングの基本「3M」

 

3M

1.マーケット(Market)

 「マーケット(Market) 」とは、あなたの商品やサービスに興味がある「見込み客」を指しています。

 

「誰に購入してもらいたいのか」「どんな人に見込み客になってもらいたいのか」を絞り込み、明確にする必要があります。

 

見込み客のリサーチが終わりましたら、次に「競合のリサーチ」をする必要があります。

   

競合がどんな商品・サービスを提供しているのか?どんな販売戦略なのか?そうすることで、強豪との差別優位性を図ることができます。

 

 

2.メッセージ(Message)

 

「メッセージ(Message)」とは、あなたが見込み客に情報発信するメッセージです。広告や自分たちのブランドサイトに掲載するメッセージです。

 

「メッセージ(Message)」を考えるために、まずは最初に1.マーケット(Market)を決めなければなりません。

 

マーケット(Market)が決まったら次の作業がターゲットへ刺さるメッセージ(Message)探しとなります。

 

3.メディア(Media)

 
そして最後に決めるのがメディア(Media)となります。

 

適切なメディアとは、見込み客が接することの多い「情報媒体」を指しています。その理由は、見込み客が多くみるメディアを選ばないと費用対効果が低くなるからです。

 

仮に、新聞や雑誌・テレビとしか接していない上の世代に、SNSやインターネットなどのメディアを使っても接触回数は少ないでしょう。

 

逆にSNSやインターネットでの情報収集がメインの人たちに、新聞やテレビなどのメディアを使っても接触回数は少ないです。

 

つまり、あなたの見込み客にメッセージを届けるためには、彼らが普段どんなメディアに接しているのか徹底的に調査委する必要があります。